翻訳元:EventHubs、2018年2/27公開
「ガイルはコーリンがもっともきつい組み合わせの1つ、
だからNuckleDuを倒したことで
間違いなく自分の強さを証明したと感じる」
- Nephew、Winter Brawl優勝や、コーリンの強みなどについて語る
だからNuckleDuを倒したことで
間違いなく自分の強さを証明したと感じる」
(引用元:EventHubs)
第12回Winter Brawlが先週末に行われ、そこではさまざまな驚きがあった。Echo Fox所属のSonicFoxは、Injustice 2とDragon Ball FighterZの2つで優勝し、再びGO1に呼びかけた。
また我々は、Alan "Nephew" Sunという新顔が、Top 8でNuckleDuを2度破った末にストリートファイターV:アーケードエディション優勝の栄冠を持ち帰るのも目にした。しかもNephewの使っていたのは、これまでシーズン2の大会ではあまり見られなかったコーリンだ。昨夜には、Nephewのプレイについての記事を書き、コーリンの武器と、彼がそれをどのように使い優勝したかを分析した。
そして我々は、大会の経過とコーリンというキャラ、そしてコーリンをどのように使っているかについての彼の考えを聞くため、この19歳の大学生に連絡を取った。彼のようなプレイならば、もしかすると彼と氷の女王が、今年、そしてその先も、より大きな大会で良い結果を出すのを見ることになるかもしれない。
さあ、インタビューに移ろう。
DarkHorse:まずは君のゲーム遍歴について聞かせてもらえるかな。いつプレイし始めた?最初の格闘ゲームは何だった?真剣にプレイした最初のゲームは?
Nephew:2013年の1月ごろにストリートファイターIV:アーケードエディションがSteamで売られているのを見て、すごくかっこ良くて楽しそうだったんでやってみたんです。高校時代はそれからずっと、友達と昼休みにプレイしたり大会を見たり、他にも色んな格ゲーのコンテンツを楽しんでました。
いくつかミシガンのウルIVのイベントに行ったりしたけど、全然ガチなプレイヤーじゃなくて、フレームなんて全く知らなかったし、トレモを使うのも基本的なコンボをいくつか練習するぐらいでした。
真剣にプレイしたのはストリートファイターVが初めてです。大会に出るのも、上達するための努力もとても楽しんでいますよ。
DarkHorse:プールで、そしてその後Top 8で頭にあったのはどんなこと?
Nephew:プールとTop 32では、優勝するという自信は全くありませんでした。全ての試合をかなり真剣にとらえていました、というのも自分の行く手にいたLil EvilやBurkishといった何人かの厳しい相手に負けて敗退することだって全然ありえましたから。
DarkHorse:NuckleDuを2度破ってどんな気分だった?
Nephew:NuckleDuはTop 8で僕が最初に当たる相手だったから、心構えは一番できてました。ガイルはコーリンがもっともきつい組み合わせの1つ、だからNuckleDuを倒したことで間違いなく自分の強さを証明したと感じています。
NuckleDu戦は2回とも、最後のセットでは実際息が詰まりそうで、それでも勝ててホッとしました。
DarkHorse:じゃ大会で優勝してどんな気分だった?
Nephew:優勝するなんて思ってませんでしたがとても嬉しかったです。ウィナーズセミファイナルのNuckleDu戦はもしかしたら勝てるかもしれないけど、たぶんその後でPunkに負けるだろうと思っていました。
今シーズンまた別の大会でPunkとやることになるといいですね。
DarkHorse:なんでコーリンを使ってるの?
Nephew:シーズン1ではリュウをメインにしていたんですけど、シーズン2になって1ヶ月リュウを使った後でメインを変えようと思いました。その後コーリンが出て、技がかっこよくて可能性もとてもあると思ったのでそれからはずっとコーリンです。
DarkHorse:AEでのコーリンのランクはどこだと思う?コーリンの強みが最も発揮できるのはどのような状況だと思う?
Nephew:多くの人が言う5、6番目あたりという意見に賛成ですね。コーリンは間違いなく強いですから。でもラシードやガイル、豪鬼といったキャラの強さはもっと確固としてますね。
コーリンの強さが発揮されるのはいつもコーリンだけが持つ移動技や、地上戦に変化を与えることができるVスキルや当身でしたが、今はVトリガー2による高い火力や択のポテンシャルも持ってます。
DarkHorse:コーリンが困るのはどのような状況だと思う?
Nephew:コーリンがいまだ苦しんでいる主なものは弾だと思いますね。Vトリガーが溜まるまでは、弾に対するリスクの小さい答えがありません。
DarkHorse:シーズン3でのコーリンの変更点を初めて見た時どう思った?
Nephew:調整リストが出た時は、シーズン2よりさらに弱くなるように見えました。新しいVトリガーを知った後ですが、とても面白く強いトリガーですから、僕らコーリン使いみんな興奮したと思いますよ。
DarkHorse:コーリンのVトリガー2はどれぐらい強い?なぜ強い?
Nephew:Vトリガー2はめちゃくちゃ強いですよ。立大Pクラカンから驚くほどの火力が出るようになり、さらなるダメージをとれる択の脅威に加えて弾に対する答え、そして機動性がさらに良くなる。
DarkHorse:PoongKoのような他のコーリン使いとの君の違いは?
Nephew:僕は自分が、コーリンを使っている他の殆どのプレイヤーよりコーリンのことを深く理解していると思っています。多くの状況におけるコーリンの選択肢を研究しましたし、行動全てを最適化しようとしています。
DarkHorse:(EX)バニティステップから何をするかはどうやって決めてる?
Nephew:相手が予想していないと思う選択肢を選んでいます。
DarkHorse:今年は大会でコーリンがもっと良い結果を残すと思う?
Nephew:絶対そうなると思います。昨シーズンが終わりに向かうにつれ、他のキャラに比べコーリンはかなり弱いと思い始めました。
対抗するために必要な火力も圧もありません。今は、コーリンへの強化と、柔道の削除といった他のキャラへの調整によって、もっともっと戦えるキャラになっています。
DarkHorse:今年はもっと多くの大きな大会に出るつもり?
Nephew:はい、次はFinal Roundになるでしょうし、その後ももっと出ることを考えています。
DarkHorse:優勝してから、大会で勝つためにもっと注力しようと考えてる?
Nephew:元々今シーズンはかなり集中して取り組むつもりでした。優勝によって変わったということはありません。
DarkHorse:応援してくれた人たちに何か言いたいことは?
Nephew:観てくれてありがとうございます!もっとたくさんの大会でコーリンを見せることができればと思います。
また我々は、Alan "Nephew" Sunという新顔が、Top 8でNuckleDuを2度破った末にストリートファイターV:アーケードエディション優勝の栄冠を持ち帰るのも目にした。しかもNephewの使っていたのは、これまでシーズン2の大会ではあまり見られなかったコーリンだ。昨夜には、Nephewのプレイについての記事を書き、コーリンの武器と、彼がそれをどのように使い優勝したかを分析した。
そして我々は、大会の経過とコーリンというキャラ、そしてコーリンをどのように使っているかについての彼の考えを聞くため、この19歳の大学生に連絡を取った。彼のようなプレイならば、もしかすると彼と氷の女王が、今年、そしてその先も、より大きな大会で良い結果を出すのを見ることになるかもしれない。
さあ、インタビューに移ろう。
DarkHorse:まずは君のゲーム遍歴について聞かせてもらえるかな。いつプレイし始めた?最初の格闘ゲームは何だった?真剣にプレイした最初のゲームは?
Nephew:2013年の1月ごろにストリートファイターIV:アーケードエディションがSteamで売られているのを見て、すごくかっこ良くて楽しそうだったんでやってみたんです。高校時代はそれからずっと、友達と昼休みにプレイしたり大会を見たり、他にも色んな格ゲーのコンテンツを楽しんでました。
いくつかミシガンのウルIVのイベントに行ったりしたけど、全然ガチなプレイヤーじゃなくて、フレームなんて全く知らなかったし、トレモを使うのも基本的なコンボをいくつか練習するぐらいでした。
真剣にプレイしたのはストリートファイターVが初めてです。大会に出るのも、上達するための努力もとても楽しんでいますよ。
DarkHorse:プールで、そしてその後Top 8で頭にあったのはどんなこと?
Nephew:プールとTop 32では、優勝するという自信は全くありませんでした。全ての試合をかなり真剣にとらえていました、というのも自分の行く手にいたLil EvilやBurkishといった何人かの厳しい相手に負けて敗退することだって全然ありえましたから。
DarkHorse:NuckleDuを2度破ってどんな気分だった?
Nephew:NuckleDuはTop 8で僕が最初に当たる相手だったから、心構えは一番できてました。ガイルはコーリンがもっともきつい組み合わせの1つ、だからNuckleDuを倒したことで間違いなく自分の強さを証明したと感じています。
NuckleDu戦は2回とも、最後のセットでは実際息が詰まりそうで、それでも勝ててホッとしました。
DarkHorse:じゃ大会で優勝してどんな気分だった?
Nephew:優勝するなんて思ってませんでしたがとても嬉しかったです。ウィナーズセミファイナルのNuckleDu戦はもしかしたら勝てるかもしれないけど、たぶんその後でPunkに負けるだろうと思っていました。
今シーズンまた別の大会でPunkとやることになるといいですね。
DarkHorse:なんでコーリンを使ってるの?
Nephew:シーズン1ではリュウをメインにしていたんですけど、シーズン2になって1ヶ月リュウを使った後でメインを変えようと思いました。その後コーリンが出て、技がかっこよくて可能性もとてもあると思ったのでそれからはずっとコーリンです。
DarkHorse:AEでのコーリンのランクはどこだと思う?コーリンの強みが最も発揮できるのはどのような状況だと思う?
Nephew:多くの人が言う5、6番目あたりという意見に賛成ですね。コーリンは間違いなく強いですから。でもラシードやガイル、豪鬼といったキャラの強さはもっと確固としてますね。
コーリンの強さが発揮されるのはいつもコーリンだけが持つ移動技や、地上戦に変化を与えることができるVスキルや当身でしたが、今はVトリガー2による高い火力や択のポテンシャルも持ってます。
DarkHorse:コーリンが困るのはどのような状況だと思う?
Nephew:コーリンがいまだ苦しんでいる主なものは弾だと思いますね。Vトリガーが溜まるまでは、弾に対するリスクの小さい答えがありません。
DarkHorse:シーズン3でのコーリンの変更点を初めて見た時どう思った?
Nephew:調整リストが出た時は、シーズン2よりさらに弱くなるように見えました。新しいVトリガーを知った後ですが、とても面白く強いトリガーですから、僕らコーリン使いみんな興奮したと思いますよ。
DarkHorse:コーリンのVトリガー2はどれぐらい強い?なぜ強い?
Nephew:Vトリガー2はめちゃくちゃ強いですよ。立大Pクラカンから驚くほどの火力が出るようになり、さらなるダメージをとれる択の脅威に加えて弾に対する答え、そして機動性がさらに良くなる。
DarkHorse:PoongKoのような他のコーリン使いとの君の違いは?
Nephew:僕は自分が、コーリンを使っている他の殆どのプレイヤーよりコーリンのことを深く理解していると思っています。多くの状況におけるコーリンの選択肢を研究しましたし、行動全てを最適化しようとしています。
DarkHorse:(EX)バニティステップから何をするかはどうやって決めてる?
Nephew:相手が予想していないと思う選択肢を選んでいます。
DarkHorse:今年は大会でコーリンがもっと良い結果を残すと思う?
Nephew:絶対そうなると思います。昨シーズンが終わりに向かうにつれ、他のキャラに比べコーリンはかなり弱いと思い始めました。
対抗するために必要な火力も圧もありません。今は、コーリンへの強化と、柔道の削除といった他のキャラへの調整によって、もっともっと戦えるキャラになっています。
DarkHorse:今年はもっと多くの大きな大会に出るつもり?
Nephew:はい、次はFinal Roundになるでしょうし、その後ももっと出ることを考えています。
DarkHorse:優勝してから、大会で勝つためにもっと注力しようと考えてる?
Nephew:元々今シーズンはかなり集中して取り組むつもりでした。優勝によって変わったということはありません。
DarkHorse:応援してくれた人たちに何か言いたいことは?
Nephew:観てくれてありがとうございます!もっとたくさんの大会でコーリンを見せることができればと思います。
No comments